Zabbix
Zabbix は世に出てから20年を経過しましたが、今でもバージョンアップの続く、人気の高い監視のミドルウェアです。
監視方法も独自のクライアント(エージェント)だけでなく、SNMP や TCP, ICMP など基本的なプロトコルに対応しています。
特に SNMP については、監視方法などの基本的な理解をする点においても、優秀なミドルウェアではないかと個人的に思っております。
保守ミドルウェアの導入
2024年3月5日
期間:2024年3月~2024年6月(4ヶ月)
IT事業会社内のオンプレミス環境および社内ネットワーク・アプリケーションの監視のために Zabbix(監視ミドルウェア)などを導入する作業を実施。
- 業種
- 情報サービス
- 役割・参画工程
- フルスタックエンジニアリング 調査 設計 プロダクト導入 保守・監視(設計のみ)
- OS・DB・ミドルウェア等
- Linux Ubuntu Zabbix PostgreSQL
- 開発言語・ツール等
- Node-RED
- 期間・規模
- 小規模案件(5名未満) 中期案件(3〜6ヶ月)